俺TOお前

プン子さんは今日も日常と戦います。

周波数と共振回路

久々に回路のお勉強タイムです。。

 

さて、今回は共振回路の勉強をしますが

共振回路とは何でしょうか。。

テレビのチャンネルをパシッと決めてくれる周波数の回路。

私の中のイメージはそれ。

そして、理論的な理解は皆無。。。てへ。

 

てことで、まずは復習から。

<問題>「」内の電子部品の名称を述べよ。

①周波数が大きくなるほど、「   」のインピーダンスは減少する。

②周波数が大きくなるほど、「   」のインピーダンスは増加する。

 

<正解>

コンデンサ ②コイル

 

なっ、余裕てかっ!?

 

では、本題へ行くぜ。

今回は、並列RCL回路の共振周波数を求めましょう。

f:id:okayamapunpun:20200514141559p:plain

(わかんねーよ、そもそも共振ってなんだよー、チクショー!)

では、まずはグラフを見てみましょう。

f:id:okayamapunpun:20200514142457p:plain

(あー、見たことある。。けど何か関係あんの?)

どうしてこのような形のグラフになるか考えてみましょう。

f:id:okayamapunpun:20200514143442p:plain

赤い矢印、青い矢印、それぞれは何の影響を受けてこのような形になっているか、

そして、共振周波数とは何か分かったのではないでしょうか。

 

赤い矢印はコイルの性質、青い矢印はコンデンサの性質ですね。

そして、共振する点はコイルとコンデンサインピーダンス

打ち消され、抵抗成分のみとなるところですね。

 

(ななな、なるほど!グラフにも意味があったのか!)

 

共振回路について、少しは理解が深まったでしょうか。

なんか、概念的なところが分からないと、

いくら数字は求められても意味なくね、って感じじゃないですか?

 

なので、共振周波数の求め方はまた今度!

 

では。